♦2012.09.20
゛注意゛マイカー規制「銀泉台延長」のお知らせ

9月23日までの銀泉台線の通行規制を30日まで延期いたしますのでご注意ください。

>> 詳しくはこちらをご覧ください。

>> 時刻表はこちらをご覧ください。

♦2012.08.13
銀泉台・高原温泉 紅葉期マイカー交通規制のおしらせ

今年度の紅葉時期のマイカー規制の日程が確定しましたので
お知らせいたします。

>> 詳しくはこちらをご覧ください

>> 時刻表はこちらをご覧ください

♦2012.07.03
☆女子限定!無料宿泊体験イベント開催のお知らせ☆

層雲峡温泉では、8月4日(土)・5日(日)1泊2日で無料宿泊体験イベントを開催いたします!層雲峡の大自然を満喫して、感じたままの景色を写真に収めてみませんか?応募資格は①写真がお好きな女性の方②イベント体験をFacebookやブログ等でアップしていただける方。参加ご希望の方は、下記応募用紙に必要事項をご記入いただき、郵送またはFAXでご応募下さい。応募多数の場合は抽選の上、15組30名をご招待いたします!たくさんのご応募お待ちしております。

>> 詳細ポスターはコチラ

>> 応募用紙はコチラ

♦2012.05.11
上川・層雲峡の桜が見ごろですよ!!

上川方面から層雲峡に向かう国道39号線の桜が見ごろですよ~上川は上川公園、層雲峡は柱状節理の岩場に生えるサクラが満開見ごろです。

♦2012.02.21
氷瀑ウエディングの抽選について

3月4・10・17・24日と募集しておりました「氷瀑ウエディング」に合計23組のご応募があり、先般 実行委員会で検討し、各委員は大変悩みながら協議を重ね、当選者を決定させていただきました。当選者にはすでに事務局から連絡いたしております。
沢山のご応募をいただきました事 感謝申し上げます。ありがとうございました。

♦2012.02.03
冬の層雲峡宿泊体験イベント募集のお知らせ

層雲峡温泉では3月3日に1泊2日無料宿泊体験イベントを開催いたします。今回はひな祭りなので女子限定でスノーシューハイキングや氷瀑まつりを楽しんでいただき、この内容をフェイスブック・ブログなどで発信していただける方 10組20名をご招待。応募多数の場合は抽選となります。
お申し込みは郵送またはFAXとなっております。
たくさんの方のご応募お待ちいたしております。

>> パンフレットはこちら

>> 詳しい体験内容と申込用紙はこちら

♦2012.01.11
氷瀑まつり協力金のお願い

1月21日から始まります「第37回層雲峡温泉氷瀑まつり」の協力金のお願いです。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

>> こちらをご覧ください。

♦2011.12.19
第37回層雲峡温泉氷瀑まつりイベント予定表

大変お待たせいたしました。氷瀑まつりのイベント内容が決まりました。今回は「氷瀑deあったかマルシェ」と題し北海道内のご当地グルメやラーメン、そば などのイベントを2月の各土・日で開催いたします。皆様のご来場をお待ちいたしております!

>> イベント内容はこちらをご覧ください。

♦2011.11.10
明日(11月11日) 札幌歩行空間でキャンペーンを行います!

11月11日札幌歩行空間で層雲峡温泉のキャンペーンを行います。
12時から宿泊券などが当たる抽選会を7回開催いたします。
急きょ決まったPRイベントですが、各回宿泊券が誰かに当たります。お時間がある方はぜひ大通ビッセ下の歩行空間にお越しください。

♦2011.10.27
札幌ー層雲峡間が!驚きの!!片道500円バス「層雲峡ライナー」運航します!

11月4日から3月31日まで札幌ー層雲峡間を片道500円で送迎するバスを運航いたします!
*日程はご覧の通りです。
これからの時期、運転に不安のある方や氷瀑まつりを見に来たいけど車がない方…などなど
指定宿泊ホテルにお泊りの方ならどなたでもご乗車できます!
是非この機会に層雲峡温泉にお越し下さい!

*なお、朝陽亭や朝陽リゾートにご宿泊の方々には札幌ー層雲峡間の無料送迎バス「ゆったり号」も毎日運航しておりますので、こちらもあわせてご利用下さい。

>> 詳しくはこちらをご覧ください!

>> 運行スケジュールはこちらをご覧ください。

♦2011.10.11
層雲峡温泉街周辺は紅葉最高です!

層雲峡温泉街周辺の紅葉が見頃です!
旭川方面から向かってくる層雲峡手前からの柱状節理と紅葉が最高の状態ですよ!
日の当たる午前中が おススメです!

♦2011.10.05
113年ぶり!早い初冠雪!

10月3日平野部でも冠雪がありました。
今回の冠雪は統計を取り始めた1888年(明治21年)以降、1898年(明治31年)10月2日に次いで2番目に早い冠雪だそうです。

♦2011.09.28
道道銀泉台線通行止めのお知らせ

紅葉のメッカの銀泉台ですが、9月26日より道路状況不良により通行止めです。本年度の開通は見込めませんのでご了承ください。

♦2011.09.20
速報!!銀泉台紅葉ピーク迎えてます

本日の銀泉台の状況です
ほぼピークを迎えております、その他、黒岳7合目周辺もピ-クです。
今週末3連休は層雲峡温泉に紅葉散策にお越しください。
*銀泉台線のマイカー規制は25日まで延長になりました、ご注意ください。

>> マイカー規制について詳しくは

♦2011.09.13
速報!!日本一早紅葉「層雲峡銀泉台」情報!!

本日、銀泉台に紅葉チェックしてきました。
紅葉は3割程度、例年より遅めのスピードで降りてきてます。

♦2011.08.18
銀泉台・高原温泉 紅葉期マイカー交通規制のおしらせ

今年度の紅葉時期のマイカー規制の日程が確定しましたので
お知らせいたします。

>> 詳しくはこちら

>> 時刻表はこちら

♦2011.07.21
第49回層雲峡峡谷火まつりスケジュール

お待たせいたしました!
7月23日から30日迄開催する峡谷火まつりのスケジュールが決定いたしました。
8日間層雲峡温泉が花火で彩られます。
雨天でも花火は打ち上げますので、皆様のお越しをお待ちいたしております。

>> チラシはこちらから御覧ください。

>> ポスターはこちら!

♦2011.06.15
第49回層雲峡峡谷火まつり夏花火

層雲峡温泉から元気発信!!
7月23日~30日まで「層雲峡夏花火」と題して8日間の花火大会を実施いたします!
23日~29日は20:30分からの夏花火と上川の地場産品のナイトマルシェを開催!
30日は従来の火まつりとして「火まつり太鼓」や「アイヌの民族舞踊」等行います。

30日の花火はクライマックスの大イベント!峡谷に響き渡る層雲峡温泉の花火をご堪能下さい!
「注意」30日の花火は21:30分からです!お間違いなく!
*30日のイベントスケジュールは決定次第アップいたします。

♦2011.06.13
第2弾 山さんぽ参加者募集!

層雲峡温泉では8月26日に1泊2日無料宿泊体験イベントを開催いたします。2回目は男女で大雪山層雲峡を楽しんでいただき、この内容をブログなどで発信していただける方 20組40名をご招待。応募多数の場合は抽選となります。
お申し込みは郵送またはFAXとなっております。
たくさんの方のご応募お待ちいたしております。

>> パンフレットはこちら

>> 詳しい体験内容と申込用紙はこちら

♦2011.06.09
ランドネさんブログに「山さんぽ」企画を掲載いただきました。

6月12日まで募集している「1泊2日の無料宿泊体験イベント」をランドネさんのブログにも載せていただきました。
ランドネさんのブログにも書いてありますが8月26日にも2回目を開催いたします。2回目はBoys&Girls企画となり、1回目の募集終了後2回目参加募集をアップいたします。
皆様のご応募お待ちいたしております。

>> ランドネさんのブログはこちら!

♦2011.05.20
山さんぽ女子限定企画!1泊2日無料体験ベント募集中~!

層雲峡観光協会では7月15日女子限定企画「層雲峡ってどんなとこ?」1泊2日無料宿泊体験イベントを開催いたします。
大雪山国立公園の麓 上川町層雲峡のフィールドで食べて、体験して、温泉で癒されてはいかがですか?
申込用紙を郵送またはFAXでお送りください。
皆様の応募お待ちいたしております!

>> チラシをご覧ください。

>> 体験内容と申込用紙はこちら!

♦2011.03.16
花火中止のお知らせ

「層雲峡 氷瀑まつり」期間中に予定しておりました 19日(土)、20日(日)、26日(土)の 花火大会は中止とさせていただきます。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。

♦2011.01.30
まだ募集中で~す! 氷瀑ウエディング!

第37回層雲峡温泉氷瀑まつり実行委員会では2012年3月4日、10日、17日、24日の4日間 毎回1組のカップルの結婚式を募集いたします。結婚式を予定されている方、すでに結婚をされていて今年が記念年に当たる方、道内外、老若に関わらずご参加いただけます。

>> 詳しくはこちらをご覧ください

>> 中国語はこちらをご覧ください

♦2011.01.20
第36回「層雲峡 氷瀑まつり」開催

氷と光のファンタジー
開催期間:2011/1/22~2011/3/27

>> 詳細はこちら

♦2010.12.14
層雲峡「雪ほたる」開催

白いキャンパスに夜陰とあたたかい光が織りなす、幻想的な世界。
開催期間:2010/12/23~2011/3/27

>> 詳細はこちら

♦2010.12.14
「氷瀑ウェディング募集」

第36回層雲峡氷瀑まつり実行委員会では2011年1月22日、3月2日、3日、5日、12日、19日、20日の7日間 毎回1組のカップルの結婚式を募集いたします。結婚式を予定されている方、すでに結婚をされていて今年が記念年に当たる方、道内外、老若に関わらずご参加いただけます。

>> 詳細はこちら

♦2010.08.16
7月31日の日本経済新聞 NIKKEIプラス1 何でもランキングで「ハイキングにおすすめの高原」特集にて「大雪高原」が第3位に選ばれました!

こちらの記事をご覧になりたい方は 日本経済新聞Web刊 のランキングから「ハイキングにおすすめの高原」をご覧下さい。

>> 「日本経済新聞Web刊」はこちら